
先日、仕事の打ち上げで、占い師に言われて改名(仕事上のみ)した
という男性がいて、
そこから占いを信じる信じないという議論が始まりました。
私は、占いは信じる派です。
霊的な感じで「みえます!」みたいなのはあまり信じないですが、
手相とか、算命学とか…その辺の統計学的なのは信じます。
「信じます。」というよりは、
参考にします。
女性は比較的、占い好きな人が多いから
否定派は少ない気がしますが。
信じる派の男性の意見は、
『最初から否定せずに色々取り入れてみたい!』
『やらないよりやった方がいいでしょ。当たってても当たってなくてもやってみないと始まらないよね。』
信じない派の男性の意見は、
『心理的誘導と洗脳でしかないから信じないよ。』
『結局、人に操られてるだけでしょ?思い込みでしょ?』
これを聞いて、
占いだけに限らず、色んな事や人を偏見の目で見ずに、
一旦全て受け入れて、その上で自分の中で選別していく。
という人は、成功する人なんじゃないかな。と思いました。
私の話に興味を持ってくれて、
「あれ良かったよ!」「行ってみたよ!」と後から連絡くれる人は、
順調にいっている人が多い気がします。
逆に、話をしている途中で「でも・・・」「だけど・・・」と
口を挟んで来る人は、後々疎遠になっている事が多いです。
“占いを信じる人 = 受け入れ力の高い人”
ちょっと意識して男性に占いの話をしてみてください!
受け入れ力の高い男性って素敵ですね♡